県立船橋高校進学(10期生)

合格体験記キャッチ画像

僕がこの塾に入ったのは中学校入学を目前に控えた春休みでしたが、正直全く入りたくありませんでした。なぜ自由な時間を削ってまで、机と向き合わなければならないのかと。そんなことよりやりたいことが山ほどあるのだと。そして無理やり塾に入れられ3年が過ぎ、こうして合格体験記を書いているわけですが・・・。
はい、入ってよかったと思ってます。認めてあげましょう。とてもお世話になったからね、仕方ないね。先生のお2人と友達のおかげで、なんとか受験を戦い抜くことができました。

 これを読んでいる生徒(もしくは児童)の君。 この塾は君が思っているほどつまらなくはないぞ(笑)。すぐおもいつく欠点と言えば階段がきついくらいのもので、週に30分ほどの宿題も、やってよかったと今では思っています。学習塾の謳い文句なんて、どこの塾も同じようなもので、決め手に欠けるという人がいるかもしれません。
これはこの塾に通っていた僕の体験記ですが、この3年、この塾でよかったと思うことが何度もありました。そしてここまで読んでくれたなら「ぜひ!」というのが先輩の願いです。
外部模試や過去問講座など、ためになることはたくさんありますが、一番肝心なのは自分の意志です。そしてその意志を塾✪インフィニティで実力に変え、自分の望んだ道へとつなげていってください。やりたいことを楽しむために勉強をするというのは、3年かけて見つけた僕なりの答えです。
1人1人の答えがインフィニティで見つかることを、先輩はどこからか願っています。

関連記事

  1. 合格体験記キャッチ画像

    柏南高校進学(10期生)

  2. 合格体験記キャッチ画像

    松戸馬橋高校進学(2期生)

  3. 合格体験記キャッチ画像

    小金高校進学(7期生)

  4. 合格体験記キャッチ画像

    柏南高校進学(7期生)#1

  5. 合格体験記キャッチ画像

    県立船橋高校進学(2期生)

  6. 合格体験記キャッチ画像

    幕張総合高校看護科進学(10期生)