前に通っていた集団塾は、授業に追いついていけず、学力の向上が感じられなくて、あまり変化がなかったのですが、この塾に入って社会や理科ではわかりやすい語呂合わせで暗記ができたり、わからなかったところは、その都度解説をしてくださったおかげで、苦手な分野もどんどん克服できるようになり、定期テストや過去問講座も伸びていき、勉強に対するモチベーションが上がったのを覚えています。
受験期が近づいている頃Ⅴ模擬でⅮ判定が出て受験校を落とそうかと悩んだ時期がありました。ですが先生や友達の支えでA判定に戻すことができ、そのまま挑んだ試験当日、ギリギリのラインで受けたということもあったのですが、あまり上出来とは言えず、1日目は自己採点をしませんでした。それを吉と言っていいのかわかりませんが、実際点数があまり取れていなく、もし1日目に採点をしていたら2日目はうまくいかなかったです。最後まで粘り続けた結果合格することができました。
