※1 年間スケジュールは目安です。日程が前後することが御座いますのでご了承ください。
※2 公中テストは、公立中高一貫向けの模擬テストで、別途申込みが必要です
※3 選択授業は、公立高校の過去問を実施し解説する講座で、別途申込みが必要です
※4 保護者会だけでなく、保護者の方との面談も実施いたします。
年間スケジュール(目安) | 5年 | 6年速習 | 6年一般 | 中1 | 中2 | 中3 | 備考 |
3月 | 保護者会 | 保護者会 | 新年度スタート | ||||
4月 | 春期講習 | ||||||
5月 | GW休暇 | ||||||
6月 | 保護者会 | 公中検模試 個別面談 |
保護者会 | 保護者会 | 保護者会 | 県立V模擬 個別面談 |
|
7月 | |||||||
8月 | 夏期講習 10日間 |
夏期講習 20日間 |
夏期講習 10日間 |
夏期講習 10日間 |
夏期講習 10日間 |
夏期講習 20日間 |
夏期講習は必須 詳細は別途 |
9月 | 県立V模擬 | 後期スタート | |||||
10月 | 公中検模試 | ||||||
11月 | 保護者会 | 個別面談 | 保護者会 | 保護者会 | 保護者会 | 選択授業開講※2 県立V模擬 個別面談 入試対策授業 |
|
12月 | 公中検模試 | 県立V模擬 | |||||
1月 | クラス相談会 | 冬期講習 | |||||
2月 | 6年進級 | 中学準備学習 | 入試対策授業 |